この記事へのトラックバック
黒田、今季初完封!連敗脱出
Excerpt: 今日の先発投手は、先日のオールスターゲームのファン投票の第1回中間発表セ・リーグの先発投手部門で、2位の中日・川上に約16000票もの大差をつけ、ダントツの1位となった黒田。 気分が悪かろうはずはない..
Weblog: KOBA'sカープ応援団
Tracked: 2007-06-03 16:07
なんとか、とりあえず、連敗ストップ
Excerpt: 相変わらず打てない打線ですが、黒田様々で連敗ストップ。黒田は今季初完封。
1
..
Weblog: 夏と海と空と鯉
Tracked: 2007-06-03 16:18
黒田さん完封6勝目
Excerpt: 広島VS楽天は2対0で広島が勝利して黒田さん完封6勝目だ
打線は5回と8回に1点を取って8安打2点だけ援護は少ないが
黒田さんは9回4安打に抑え今季の初完封で6勝目を飾ったよ
広島は日曜..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-06-03 16:23
vs楽天(2回戦)
Excerpt: 改めて思う。黒田はなんて強い投手なんだろう。。。
楽天 0−2 広島 フルスタ宮城
勝 黒田6勝2敗0S(完投、完封)
黒田はほんとすばらしいピッチングだったのですが
問題は打線ですよ、打線。
4回..
Weblog: 赤ヘル伝説〜♪
Tracked: 2007-06-03 16:43
小久保、怒りの満塁弾で連敗脱出! 杉内、ハーラートップの9勝目! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆H4−1D◆
打線沈黙が続いているソフトバンクはこの日も中日先発・中田の前に5回まで3安打と抑え込まれるゼロ行進。頼みの杉内も6回に立浪のタイムリーでついに先制を許してしまう。しかし、その裏、一死..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-06-03 17:07
黒田完封でカープ連敗脱出
Excerpt: フルスタでの楽天2連戦は1勝1敗。
6/2(土) ○ 楽天 3-1 広島 ● (スポーツナビ)
6/3(日) ● 楽天 0-2 広島 ○ (スポーツナビ)
2日の初戦、フェルナンデス..
Weblog: mints life
Tracked: 2007-06-03 17:10
6/3 エースさまさま
Excerpt: 東北楽天2回戦0勝1敗 通:24勝27敗1分 宮城
CARP 2−0 EAGLES
昨日のふがいない戦いを受け マーティーもこう言うしかなかったのか。。
広島、攻守に精彩欠く内容で今季2..
Weblog: かあぷ屋さん本舗
Tracked: 2007-06-03 17:20
6/3 エースさまさま
Excerpt: 東北楽天2回戦0勝1敗 通:24勝27敗1分 宮城
CARP 2−0 EAGLES
昨日のふがいない戦いを受け マーティーもこう言うしかなかったのか。。
広島、攻守に精彩欠く内容で今季2..
Weblog: かあぷ屋さん本舗
Tracked: 2007-06-03 17:20
今日は、まるまる休日(゚∀゚ )
Excerpt: 今日は、一日中ゆっくりしてましたヽ(´ー`)ノ
そして、カープの中継ぎ陣も休日でした(゚∀゚ )
つまり、黒田サン、今季初完封!!!
今日の結果じゃーーい!!(゚∀゚ )
カープ 2−0 ..
Weblog: 何でもやっちゃれ!(広島〜東京)
Tracked: 2007-06-03 17:43
黒田に学ぶべきストライクゾーン内での緩急 対広島東洋カープ ...
Excerpt: ◆試合結果広000010010|2楽000000000|0【ヤクルト】○黒田(6勝2敗0S)【楽天】●松崎(1勝4敗0S)、青山、渡邉【本塁打】広/ 楽/◆スターティングメンバー<楽天イーグル..
Weblog: イーグルス克ん也!
Tracked: 2007-06-03 19:07
鴎+13&黒田さん完封6勝目&ライアー&おお振り
Excerpt: ライアーはリストラゲームが終了し直が金を山分けして次のゲームで
おお振りはアルファ波とベスト8を見学で最低の投手で内容は良くて
は渡辺俊1失点の完投6勝目で打線も8回に4点を取り勝利して
黒田さ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-06-03 20:34
フルキャストに神降臨
Excerpt: 「神」以外に相応しい言葉があったら教えて下さい。
広島:黒田、完封で6勝目 楽天は完敗、再び勝率5割切る
広島・黒田、昨年の借り返す完封ショー! 三塁踏ませぬ快投
黒田、円熟の投球=連敗のム..
Weblog: No Glory Without Suffering
Tracked: 2007-06-03 20:54
6/3、カープ やっぱり黒田! でも拙攻は変わらず・・・
Excerpt:
6月3日(日) フルキャストスタジアム宮城 2回戦 楽天1勝1敗0分
123456789RHE広島000010010280楽天000000000041
勝:黒田 6勝2敗0S ..
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2007-06-03 23:46
勝ったからよかったものの
Excerpt: まずは苦言から。どうして先発投手を簡単に読み違えるそりゃ,確かに順当に行けば山村だったかもしれない。でも,ここ数試合,いや今シーズンずっと,サウスポー相手にろくなバッティングができていないのは自明のこ..
Weblog: ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
Tracked: 2007-06-03 23:52
[Carp]貫禄
Excerpt: 黒田、円熟の投球=連敗のムードを一掃−プロ野球・広島
楽 0−2 広 (3日) 黒田が完封で6勝目
今日は朝から学校で、家に帰り着いたのが19時過ぎでしたので試合は録画して
おいたも..
Weblog: 問題だらけの日常
Tracked: 2007-06-04 00:20
○6月3日 鯉vs鷲 2回戦 inフルキャストスタジアム宮城
Excerpt: ●楽0−2広○
神様仏様黒田様!
完封勝ちで連敗ストップ!
やっぱり黒田さんは頼れるエースですな☆
Weblog: HTCにようこそ!
Tracked: 2007-06-04 01:43
今季最後のスカイマークデーゲームで快勝!+黒田完封!
Excerpt: (Bsの話題)今日は早くもスカイマークでの今年最後のデーゲームとなりました。週末の試合さえも7月28・29日の楽天戦のみで、あとは平日のナイターのみ。明らかに神戸は冷遇されています。Bs○6−2横浜今..
Weblog: がんばれ!ネッピー君
Tracked: 2007-06-04 02:05
○ 6/3 楽天2回戦 楽天 0 vs 2 広島 〜 そこのけそこのけ、黒田様のお通りだい!(佑ちゃんもねっ!w) 〜
Excerpt: 今日のお昼〜夕方にかけてのテレビ放送は今日1日は野球祭り!というくらい、チャンネル替えればここも野球放送かよ!てな感じでしたな(笑NHK総合プロ野球 ソフトバンク vs 中日NHK教育東京六大学野球..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-06-04 04:05
NPB INTER LEAGUE 6月3日の結果
Excerpt: 鷲鯉2回戦 東北楽天0−2広島東洋
(楽天1勝1敗0分 13時 フルキャスト 17161人 2時間52分)
勝:黒田10試合6勝2敗9QS
負:松崎16試合1勝4敗
投手(鷲) 松崎(5回)-..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2007-06-04 09:17
最近の攻撃は開幕当初に戻った気がしてなりませんでした
前田は例年よりも三振が多い気もしますね
次はファイターズですか ダルビッシュも投げたばっかりだしそろそろ連勝も止まることを信じてます
今日はエースの力投に尽きますね。
昨日の試合を見て思ったのですが梵はセーフティ・バントも下手なんでしょうか?
せっかくいい足持ってるんだし、構えるくらいしたら良いのにと思うんですけどね。
調子の上がらない、揺さぶりの無い1番だと投手も楽だと思うんですが、愛好家さんはどうお考えですか?
まあ、エースがいるだけまだマシなのかもしれませんが…
(残ってくれててありがとう)
今週のゲームを見るにつけ、10年Aクラスにすら入っていないチームの『意識』を変えるというのは、やっぱり難しいとこなんだと感じざるをえません。
スタメンのみなさ〜ん、『貧打の見本市』はもうケッコーですヨー
別の意味で『見せ物』になってますから
あぁ、もっとバコバコ打って勝つ試合を見せてくれんかなぁ・・。
ただただ、黒田さんがけがされることのないよう
祈るのみ〜。
毎日は早いですが、勝利まで長いのがどうにかならないか、なんて思ってしまう自分が悲しい。
黒田さんを少しは見習って、奮起して頂きたいですね。お仕事して下さーい!!
日ハムの連勝をストップさせましょう!!
>前田は例年よりも三振が多い気もしますね
数字的にはだいたい例年通りでしょうか。
昨年も40個ちょいですからね。
ただ、今年はやる気の無いような三振が
少ないです(たぶん1つ)。
足の調子は悪くても精神的には結構
頑張っているかも知れないです。
梵はバントそのものが苦手そうですね。
打球を殺すのが巧くないみたいです。
しかしプッシュバント等のヒットゾーンを
ひろげるであろう工夫はして欲しいと
思います。
黒田のおかげで大連敗は避けられますが
打線が湿りすぎなせいで他の投手に
勝ちを付けられないです。
野球の下手さってのはなかなか変わらない
もんなんですねえ・・・。
そんなにボコボコ点を取らなくても良いので
せめて1試合4点は取ってもらいたいです。
皆が額面通り働いてくれれば
余裕そうな数字なんですけどねえ・・・。
>日ハムの連勝をストップさせましょう!!
そうですね。
日ハムの勢いに飲み込まれないように、
さらにこちらに勢いが出るような勝ち方を
してもらいたいです。
彼に昨年移籍されていたら、広島投手陣は軸を失い崩壊してたかもしれませんね。
ただ、まだ3位をキープしてますが、借金生活中なので、どうにか日ハムの勢いを止めて欲しいですね。
なんにしても大エースがいるっていうのは
この上なく大きいですよね。
黒田が怪我無くいってくれれば大連敗無しで
乗り切れますし。
下位の3チームを見ていると広島が
勝手に転ばなければ3位が転がり込んできそうな
感じはします。