この記事へのトラックバック
阪神11回戦 勝率5割復帰!
Excerpt: T 100 000 100―2
C 100 101 00X―3
高橋建,今季初勝利.
前回に続いて好投で,先発左腕が2日続けて勝利投手となりました.
交流戦に向けて勢いがつきます.
この..
Weblog: 鯉の隠れ家
Tracked: 2007-05-17 20:59
5/17、カープ 阪神に再び3タテで5割復帰
Excerpt:
5月17日(木) 倉敷マスカットスタジアム 11回戦 広島9勝2敗0分
123456789RHE阪神100000100251広島10010100X390
勝:高橋 1勝0敗0S..
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2007-05-17 21:11
T2-3C 夢の…例のアレ
Excerpt: 建さん3年ぶりの先発勝利おめでとう! 日ハム田中幸雄2000本おめでとう! 去年シーズン終了直前に1個しかなかった先発左腕での勝利が、こんな時期に立て続けにやってきました。 建さん、今日は初回に先..
Weblog: 今年のカープは変わる!
Tracked: 2007-05-17 21:14
5割になっちゃった!(≧∇≦)C-T(5/17)
Excerpt: 勝率5割キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
まじですか!(そればっか)
強いね!カープ…!!
建さん今季初勝利!!!!!
前田さん同点タイムリー&猛打賞!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。見て..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2007-05-17 22:01
機嫌がいいね♪
Excerpt: カープ、勝率5割に復帰!!
やったでぇーーー!!!!5割にもどったぁーーーーヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
嬉しいですねぇ(゚∀゚ )
ってことで、今日の結果ですがな(。・ω・)ノ゙
..
Weblog: 何でもやっちゃれ!(広島〜東京)
Tracked: 2007-05-17 22:04
ミスターファイターズ・田中幸雄、史上35人目の2000本安打達成! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆F6−11E◆
2点を追う日本ハムは4回裏一死一塁から8番スタメンの田中幸がライト前へ弾き返し、ついに史上35人目、生え抜き選手としては球団初となる通算2000本安打を達成。田中幸はこの後、2本の..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-17 22:19
5割復帰!!!
Excerpt: ついについに、待ち望んでいた借金完済の時が来た!!!
Weblog: Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』
Tracked: 2007-05-17 22:34
対阪神9、10、11回戦
Excerpt: また阪神3タテですよ▽おととい、昨日はわりあい安心して見てましたが、今日はハラハラドキドキ。その分、見終わった後は気分爽快、喜びもひとしおです。ペロン青木、建ちゃんにも...
Weblog: 徒然なるままに、鯉に夢中
Tracked: 2007-05-17 22:34
[Carp]夢を運ぶ左腕
Excerpt: 広3-2神(17日) 広島4連勝で勝率5割
こんばんは。今夜はカープ戦もありましたが、東京ドームでの試合で田中 幸雄さんが
2000本安打を達成されましたね。本当におめでとうございます。残..
Weblog: 問題だらけの日常
Tracked: 2007-05-17 22:54
建さんで勝率5割復帰!
Excerpt: 今季2度目の阪神3タテで阪神戦8連勝!そして、念願の勝率5割復帰!!借金完済です!建さんの好投、前田、森笠の勝負強いバッティングに、石原の一発。どれも効果的。永川もサスペンスで最後は抑えて、建さんは先..
Weblog: 夏と海と空と鯉
Tracked: 2007-05-17 23:10
今日はえらく速い試合展開だったなあ・・・
Excerpt: マスカットスタジアムのある駅の辺り、
正直ナイターの終了後
電車やバスで移動するにはちょっと不便なので
さっさと終わったのは
ナイスでした。
広3−2神(17日) Excite エキサイト ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2007-05-17 23:35
対阪神11回戦○【来たよ。スタートライン!】
Excerpt: C3−2T
スコアテーブル from nikkan
おっし!
来たぜ!5割!
そして建、3年ぶり?の勝利おめっとさん!
最後はナガカー劇場でちょっとヒヤッとしたけど、頼れるストッパーにな..
Weblog: be like water second -2-
Tracked: 2007-05-17 23:53
最高のクリーンアップ
Excerpt: 正直言って、永川が出てきてからテレビやラジオを消した人。
ノ
マジで、心臓に変な痛みが走りました。変な汗が出ました。1週間前、よりによって今日と同じ建さんの勝ちを消しているだけにね。試合が..
Weblog: No Glory Without Suffering
Tracked: 2007-05-17 23:53
五割復帰(07年公式戦 5/17 対阪神)
Excerpt: 広島3−2阪神
祝!借金返済!!
これで阪神戦は8連勝。夢のようだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
打撃陣の9安打で3得点は少ないけど、永川はちょっと危なかったけど今日もナイスゲームでした。
..
Weblog: RED STYLE
Tracked: 2007-05-18 00:19
田中幸雄2000本安打達成!+カープ5割復帰!+Bs9回に猛攻で勝利
Excerpt: 今日は日ハムの田中幸雄選手が2000本安打を達成しました!日本ハム・田中幸、史上35人目の2000安打! 22年目の記録達成!(サンスポ)この数年は、出番が減ったので記録達成まで時間がかかりましたが、..
Weblog: がんばれ!ネッピー君
Tracked: 2007-05-18 01:30
カープ山陰シリーズで3連勝
Excerpt: 阪神戦で接戦をモノにしたと言うことは、今年は阪神戦は結構気楽に観ることが出来るかもしれませんね。
実は、米子シリーズは2連戦で今日はお休みだと思っていたnobutaは、帰宅してネットを観たところカープ..
Weblog: 新のぶたと南の島生活
Tracked: 2007-05-18 01:49
○5月17日 鯉vs虎 11回戦 in倉敷マスカットスタジアム
Excerpt: ○広3−2神●
5割復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ついに借金無くなったぜええええええええええ!!!
この時期に5割とか例年ならありえないよねwww
Weblog: HTCにようこそ!
Tracked: 2007-05-18 01:53
NPB CENTRAL LEAGUE 5月17日の結果
Excerpt: 鯉虎11回戦 広島東洋3−2阪神
(広島9勝2敗0分 18時 倉敷マスカット 20182人 2時間49分)
勝:高橋4試合1勝2QS
S:永川18試合2勝2敗10S
負:ボーグルソン7試合3勝..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2007-05-18 01:58
乗り越えるべき壁、乗り越えた壁。
Excerpt: <p>広島 3−2 阪神 倉敷マスカット球場</p>
<p>借金を完済!!ついに貯金が夢でないところまで、手の届くところまできてしまいました。<br />
この三戦、地方シリーズということでヒーローインタビューはありませんでしたが、..</p>
Weblog: kippa-room-carp-
Tracked: 2007-05-18 01:59
勝率5割じゃ!
Excerpt: いやぁ~阪神に5連勝じゃ! 今晩は晩酌をチビリチビリと飲みながら観戦させて頂きました。 先発投手は高橋健、1点先取された1回裏、2アウトから栗原が12試合連続安打、新井が四球で続くと又前田にチャンス..
Weblog: KOBA'sカープ応援団
Tracked: 2007-05-18 07:12
○ 5/17 阪神11回戦 広島 3 vs 2 阪神 〜 永川劇場で5割復帰! 〜
Excerpt: 祝5割復帰! o o o \ o / o ドーン! o o l o o o- ○ -o ..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-05-18 08:04
vs阪神(11回戦)
Excerpt: やりました
広島3x−2阪神 倉敷マスカットスタジアム18:00〜
勝高橋 1 勝 0 敗 S永川 2 勝 2 敗 10 S 敗 ボーグルソン 3 勝 2 敗
高橋 - (8回表) - 宮崎 -..
Weblog: 赤ヘル伝説〜♪
Tracked: 2007-05-18 10:24
広島vs阪神/11回戦
Excerpt:
広島 3−2 阪神 @倉敷(20182人) 2時間49分
【阪神】 ●ボーグルソン(3勝2敗) 久保田 ウィリアムス
【広島】 ○高橋(1勝0敗) 宮崎 S永川(1..
Weblog: R的BASEBALLな日々(仮)
Tracked: 2007-05-18 12:27
カープ4連勝で5割 &田中幸、祝 2,000本安打
Excerpt: 昨晩も深夜帰宅後、池袋東武で買ったキッシュを食べながら、白ワイン片手に録画観戦です。
広島 3-2 阪神
倉敷でもタイガースに勝って、4連勝で勝率5割です。
高橋建は、嬉しい3年ぶりの先..
Weblog: mints life
Tracked: 2007-05-18 12:37
20勝20敗(ご ご 5割じゃ〜)
Excerpt: カープ3−2阪神銀行(1回ぐらい呼んでもええやろ)
そして勝率5割!
ナイスゲームでした
こう言う競り合いのゲームを勝つと選手もファンものってきますなぁ
上も見えてきたし(たそがれさん)
..
Weblog: 鯉会 鯉に恋して2007
Tracked: 2007-05-18 12:57
今回の阪神戦には毎試合初回に得点しましたね。
しかも全て前田のタイムリーです!!!これでまた今日の勝利を確信しました。
本当に今シーズンはトラとの関係が逆転してますね。今日も全く負ける気がしませんでしたが・・・最後にありましたね、「永川劇場」まぁ結果抑えたので今日は高橋に土下座しなくて良かったです。(笑)東出の良いプレーもありましたし、宮崎が一点差で打者二人を抑えてくれたのも嬉しい事でした。今日で借金完済しましたので、次のヤクルト戦は貯金できるように頑張ってもらいたいものです。
試合のほとんどすべてが広島に良いように
流れていったような試合でしたね。
昨日雨天コールドにならなかったせいで
今日梅津を使えなかったので
最後はヒヤヒヤしましたけど。
ヤクルトは悲惨な状況なので少なくとも
2勝1敗でいってもらいたいですね。
ホント阪神サマサマです ヤクルト戦も無事終えて貯金を持って交流戦に入ってほしいですね
一番効いたのはウィリアムスから打った見事なセンター返しでしょうか。あれでタイガースへの流れが止まったような気がします。
チームとしてあまりいい内容ではなかったような気もしますが,それでも勝った,しかも勝率5割をかけた試合を取ったということに意味があると思います。
明日からのホームのスワローズ戦,気のゆるみさえなければ負け越すことはないと信じています。
5割ですか(^-^)v 一夜の幻にだけはしないで下さい。
それにしても東出選手、い〜ですねぇ。愛好家さんの言うとおり、守備でこんなに貢献出来る選手になろうとは・・。ただ、バッティングの方が・・。彼はどうしてバット振り抜かないのでしょう?ただ球に合わせただけのような、気のないスウィングに見えてなりません(素人目にですが)。打って走って、相手にイヤがられる選手になってほしいんですけど。元気いい時の、虎の赤☆のように。
ウィリアムスからのヒットはホントに
素晴らしかったですね。
簡単に打っているように見えますけどあれを
ヒットにするのはかなり難しいですし。
ヤクルトは7連敗中ですから寝ている子を
起こさないようにしたいところです。
今日は石原を使ったブラウンの勝ちの
ような気がしています。
石原勉強してますね。
明日からのヤクルト戦は
大島佐々岡黒田
ですかね?
明日の大島をなんとか打撃陣が助けて
勝たせてやって欲しいですね。
左が3枚になれば非常にバランスが良くなりますし。
とりあえず今のヤクルトなら最悪勝ち越しはいけるでしょう。
>彼はどうしてバット振り抜かないのでしょう?
まあそれで昨年も.280打ったわけですからね。
レフト側に転がせば足の速い東出は
ヒットになる可能性は上がりますし。
1塁にランナーがいる時は引っ張ろうとしてますし、
野球を知っている選手ですから
あれで良いんだと思いますよ。
実はカープの中で一番レベルの高いユーティリティープレイヤーなのかも?(と言っても二塁か中堅だけですが)
ヤクルト戦、やはり大島がキモでしょうね。石原と組ませてみてほしいです。
連敗中のヤクルトとはいえ、グライシンガーとか館山とか、結構好投してる投手が出てきそうなので、ちょっと不安ではあります。
今年のカープはある程度いけるんじゃないかとは思ってましたがあれだけの借金を返せるなんて思ってもみませんでした(>_<)
クリーンアップの3人もいい感じですし、梵や石原、森笠も悪くないと思います!このまま夢の貯金生活へ………(:_;)
東出の外野守備のレベルは相当高いと思います。
現状の力だと緒方に次ぐくらいの守備能力かも
しれません。
ヤクルト戦はグライシンガーを打撃陣が
打てるかが鍵だと思っています。
彼から打てれば勝ち越しはいけそうです。
確かに最大8あった借金をこんなに
早く完済できるとは思っていませんでした。
5割に戻ったところでヤクルトオリックス戦とは
絶対についていると思います。
この5戦はキーになりそうですね。
そういえば昨日は達川でしたね。
最近解説をほとんど聞いていないので
忘れてました。
石原ベタボメですか。
確かにそれだけの価値のあるリードだったと思います。