この記事へのトラックバック
黒田さん2失点で2敗目
Excerpt: 広島VS巨人は2対1で巨人が勝利し黒田さんは1勝2敗だね
黒田さん7回5安打2失点でキムタクのタイムリー2点だけで
巨人の打線を抑えてエースとしてスタイルも変えて良かったよ
広島の打線は..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-04-11 21:28
4/11、カープ惜敗 接戦を落とす
Excerpt:
4月11日(水) 広島市民球場 2回戦 広島1勝1敗0分
123456789RHE巨人000000200260広島000100000160
勝:金刃 1勝0敗0S S:豊田 0..
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2007-04-11 21:37
欧州&アジアCLとナビスコと鴎と黒田さん2敗
Excerpt: 8時前に起床し背中の消毒でに出掛け帰る時にコンビニに寄って
週刊少年マガジン&週刊少年サンデーの2冊を購入してに帰宅し
パソコンで欧州CL準々決勝2試合の結果を本館ブログに更新したり
ブログに来..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-04-11 21:46
黒田で勝てない・・・・・・
Excerpt: なんてこった・・・・・
黒田が投げた3試合中、2試合も勝てないなんて_| ̄|○
Weblog: Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』
Tracked: 2007-04-11 22:02
どうも〜、今年もプレゼンターで〜す
Excerpt: って、陽気に言ってる場合か!!! \(`o'") ルーキーに初勝利、豊田に150セーブ。何でじゃ〜!やらんでええっちゅうねん。エースに勝ち星をプレゼントしてくれ〜〜!
..
Weblog: 夏と海と空と鯉
Tracked: 2007-04-11 22:13
・・・C−G(4/11)
Excerpt: 広島1−2巨人
( ´∀`) ( ゚Д ゚ ) …
なんというか…
もうね。見慣れてますけどねwwwwこの展開。
豊田さん150セーブおめでとうございます………
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2007-04-11 22:34
中継時間内に終わらなかった・・・
Excerpt: 広1−2巨(11日)
さんざんあったチャンスに攻めあぐねて
結局得点は 新井ちゃんの本塁打のみ・・・
う〜む
黒田の時には援護なし の病気、まだ治っていないようです。
中継について一言だ..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2007-04-11 22:35
泣きたくなるほど無援護エース
Excerpt: マウンド上に黒田。
得点は新井のホームランのみ。
「先週の横浜戦みたいな展開だなあ」と嫌〜な予感がしていたら、案の定・・・。
黒田、また好投報われず=プロ野球・広島
防御率1.96..
Weblog: No Glory Without Suffering
Tracked: 2007-04-11 22:43
キムタク、起死回生の逆転二塁打! ルーキー・金刃、黒田相手にプロ初勝利! / 今日のプロ野球
Excerpt: 前回、継投ミスで初勝利を粉砕されたルーキー・金刃は3回をノーヒットと素晴らしい立ち上がりを見せたが、4回、絶好調の新井に4戦連発となる6号ソロを浴びて、ついに先制点を献上。大エースと互角に渡り合う投球..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-04-11 22:53
4月11日 広島対巨人戦
Excerpt: 巨人2−1広島
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
巨人 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
広島 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
勝 金刃(1勝) S 豊..
Weblog: 思いつきの日々
Tracked: 2007-04-11 23:44
4/11黒田に援護点を!!
Excerpt: 打線援護なく、まさかの黒田2連敗!!
今日の先発は黒田。黒田は7回2失点の好投。味方が先制してからの逆転負けという前回と同じパターンで、黒田は2連敗。だけど、黒田を責めるわけにはいかない!打線は..
Weblog: CARP!サンフレッチェ!がんばれ!
Tracked: 2007-04-12 01:26
黒田を見殺し+セラフィニやっぱり+神戸ナビ杯予選敗退
Excerpt: 今日は応援するチームが3つとも負けてしまい、非常にテンションが低いです・・・・・・(カープの話題)今日の先発はエース黒田でしたが、キムタクのタイムリーにやられてしまいました・・・・広島●1−2巨人一押..
Weblog: がんばれ!ネッピー君
Tracked: 2007-04-12 01:41
●4月11日 鯉vs兎 2回戦 in広島市民球場
Excerpt: ●広1−2巨○
悲運のエース様・・・!
あやまれ!黒田さんにあやまれ!(`Д´)
また見殺しかよ打線・・・何してんだ。
Weblog: HTCにようこそ!
Tracked: 2007-04-12 01:52
4/11 広島 × 読売 2回戦 新井、連夜のアーチも空砲に
Excerpt: 黒田、またもや7回に失点・・・打線援護無く2敗目喫す・・・
新井、4試合連続6号先制ソロも空砲に・・・
ブラウン采配に???9回裏代打に尾形起用せず・・・
< 広島 1 - 読売 2 > [..
Weblog: 大胆不敵に...なれるかな?
Tracked: 2007-04-12 03:40
4/11 広島 × 読売 2回戦 ●
Excerpt: 黒田、またもや7回に失点・・・打線援護無く2敗目喫す・・・新井、4試合連続6号先制ソロも空砲に・・・ブラウン采配に???9回裏代打に尾形起用せず・・・
< 広島 1 - 読..
Weblog: それでもカープが好き!
Tracked: 2007-04-12 03:41
● 4/11 巨人2回戦 広島 1 vs 2 巨人 〜 打線は黒田さんに惨い事をしたよね? 〜
Excerpt: ワンセグ携帯って便利だよね〜外出中でも、よほど電波が届かない地下じゃない限りどこでもテレビが見れますしねぇ〜今日は仕事帰りの電車の中で先日買ったワンセグ携帯にて試合を見てました。おいらが見始めた時は1..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-04-12 07:29
4/11 広島vs読売
Excerpt: 昨日は試合を観る事が出来なかったので、結果だけですが。
読売 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
広島 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
カープ: 黒田、河内、林..
Weblog: mints life
Tracked: 2007-04-12 13:04
G2-1C 悔しい
Excerpt: 連勝ってこんなに難しかったっけ、という試合でした。 噛み合わない。 立ち上がりは悪くても、修正しながら調子を取り戻した黒田。しかし100球前後で下位打線に捕まってしまった。本調子になるまで、早めに継投..
Weblog: 今年のカープは変わる!
Tracked: 2007-04-12 21:26
4/11 また見殺し。。。
Excerpt: エース黒田さん2失点で、また負け。
エースだから責められるべき?
自分は、そんな気にはなれません。
また、打てなかったよ。。。すまん。。。
Weblog: かあぷ屋さん本舗
Tracked: 2007-04-15 22:06
どうにも本調子にならず自虐エントリが続いてるものでこちらからのトラバは遠慮してる次第です。
甘い球もあったと思うのですが、外野フライさえ打てないなんて、定位置奪回はますます遠くなりましたねぇ。広瀬がいたらなぁなんて思ってしまいました。前田も足の具合が良くないんでしょうか?踏み込んで押し込む打撃ができてないですね。引っ張ってライトスタンドに放り込んでもらっても良いんですけどね(お願いします!)今日も黒田は良くはなかったが、良く踏ん張ってくれましたよ。やっぱり一点では流石の黒田でも苦しいですよ。キムタクには昨日足の遅さを笑ったのを聞かれたみたいです・・・
なかなか連勝できません、それにしても黒田で負けるとショックが大きいなぁ。
観客が外野フライくらい打てよ!って云うのは簡単なんですが案外狙ってその通りにするのは難しいものがあるみたいですよね
でも!!あの場面最低外野フライでしょ……てかサヨナラのチャンスだったのに
最近妙に9回土壇場になると打線がつながりますよね(四死球含め塁にランナーだけはたまりますよね)笑
了解いたしました。
調子がいまいちでファンとしても
乗っていきにくい状況ですもんね。
前田は昨年の終盤に踏み込んで左中間への
打球が増えていたので随分足が良いんだなあ、
と思っていたんですが今年はまだまだですね。
暖かくなって、体が動くようになってくれば
変わってくるでしょう。
緒方がスロースターターなもんで基本的には
まだ使えないのはわかっているのですが
どうしても期待してしまいますね。
あれだけ厚いと思われた外野の層が
廣瀬がいないだけで随分薄く感じます。
はじめまして。
前回に引き続き、黒田にはまたしても気の毒な●。
だが敢えて言う。
味方が1点しか取れなければ完封するのがエースの役目である、と。
かつて佐々岡や北別府は、援護の無い中で白星を重ねチームを優勝へと導いた。
黒田よ、この試練を乗り越えて真の大エースとなるのだ。
キミならなれると信じている。
あ、ところで…
ブラウンがベースにイタズラした次の試合は、カープは負けるんだそうです。
とんでもないジンクスもあったもんですなぁ…
いつもの調子の緒方だったら、
「緒方でダメなら仕方が無い」
とあきらめもつくのですが。
相手チームのことですが豊田はコントロールが良いですね。
今の力ではクローザーは無理でも
7回あたりを任せるには十分だと思いました。
その方が気楽でしょうし。
クローザーは林の方が豊田より嫌ですね、こちらとしては。
今回も見殺しにしてしまいました。
黒田が投げる時は前田は全く打てません(汗)
黒田が投げる時は気負ってしまうんですかね?
打率に関して“だけ”はあなたの
いうとおりです。
>ブラウンがベースにイタズラした次の試合は、>カープは負ける
確かにそうですねw
闘志に火をつけても次の日まではもたないという
ことでしょうか。
黒田は昨日は悪かったですし、実際は
もっと失点してもおかしくない状況でした。
昨年初めも黒田はそれほど良く無かったですし、
手術あがりですからそれほど期待しては
かわいそうな気がします。
打線が3点取ればすむ話ですから。