アクセスランキング

2006年11月06日

漢、黒田

漢、黒田残留決定。

--------------------------------------------------------------------------------
黒田が広島残留「カープで優勝したい」


FAでの去就が注目されていた広島黒田博樹投手(31)が6日、
広島市内のホテルで会見し、FA宣言せずにチームに残留することを表明した。
同日午前に球団事務所を訪れ、4年12億円(出来高含む)で
再契約を結んだ。

「最後の最後まで迷った。決めたのは昨日(5日)の夜です。
結局は、カープ以外のユニホームを着てプレーする自分の姿が
想像できなかった。
カープで優勝したい思いが強かった」

と晴れ晴れとした表情で話した。

 複数年契約ではあるが、その間にメジャー挑戦の意思が出た場合は
自由に移籍できる条項も盛り込まれた。

「国内球団への移籍は今後もない」とも話した。
--------------------------------------------------------------------------------

ギリギリまでFA間違いなしと血迷った記事を
流しまくっていたニッカンをあえて使ってみましたよ(笑)
まあ、これなんですけどね。

ニッカンは東出、佐々岡、黒田と飛ばしまくってしまい大恥かきました。
記者が某関西球団の手下なんでしょう。
個人的には黒田が残ってくれたので今回だけは大目にみることにしましょうか。

ま、とにもかくにも残留です。
黒田の残留により前田の年俸に多少の影響を及ぼし、
今年も「ショックな事を言われ」るかもしれませんがたらーっ(汗)
来季のプレーオフがうっすらとですが見えてきたような気がしますね。
ついでに前田にも気持ち良く契約更改させてあげてください。
お願いしますm_ _m

今回、黒田と話し合ったであろう今後の戦力補強も見ものです。







黒田残留の影に隠れてなにげに読売の仁志が横浜にトレード
されてますね(笑)
いくら、

・結構歳いっている
・足は速いが盗塁は下手
・1番のくせにブンブン振り回してなぜかホームランを
狙い、すぐに三振して帰ってくる
・守備は読売では巧いと言われているが
実はそれほどでもなくてたまに良い場所を守っていることがある
・実力は足りないがかなりビッグマウス
・とにかく原監督に嫌われまくり

とは言え、生え抜きですからね。
これで血の入れ替えとか言っているやつらがいるから
弱いんですよ。
来季研究されてたいして打てないであろう韓国人に
6億も7億も払うくらいならベテランを大事にした方が
良いと思いますけど。
これで清水のケツにも火がついたかもしれないですね。



posted by 前田愛好家 at 17:49| 🌁| Comment(17) | TrackBack(32) | カープ前田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
残留決まりましたね鍊黒田の決断に感激しました。ところで前田の年棒は2億は欲しいですよね。今までが低過ぎるので今年こそは・・・
Posted by 大もも at 2006年11月06日 20:55
> 大ももさん


ホント、前田が金満チームにいたら幾らもらっているかわからないですよ。
3割20本が当たり前だとは思わないで
もらいたいですよね。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月06日 21:10
本当に、良かったですよね♪♪
安心しましたよ(^0^)
さすが、我らのエースですね!!!

日刊スポーツは、ダメですね!!!
去年か今年あたりから、CMでカープなら日刊スポーツって放送してたけど!!
たかが、すこしいただけでスクープなんて撮れないですよ!!
もう、ここの新聞は読みませんよ!!
Posted by クロネコ at 2006年11月06日 21:27
ご無沙汰しております。今日は本当に良い一日になりましたね!来シーズンも前田、黒田の両キャプテンが見られるなんて幸せです。黒田は正に実力だけではなく人間性もエースと呼ぶにふさわしい選手ですね。「このチームで優勝したい!」なんて、連日のマスコミのガセネタに落ち込んでた心にはグッときましたよ。それにしても真実を曲げてでもガセを煽った某マスコミはどう責任取っ手くれるんでしょう?売れればそれでよいのか?
なんて怒りも感じていましたが、どうせ某球団の茶坊主機関など相手にせず、不買を決めました!
今日の朗報でしばらくは「良い人」でいられそうです。(笑)
Posted by ますお at 2006年11月06日 22:05
残留してくれて本当に良かったですね。
日刊スポーツだけでなく、いろんな週刊誌も阪神に行くことが確定とほざいていました。
それだけに、残留は本当に嬉しいです。
これからも、広島の街にずっといて欲しいですね。
Posted by トシくん at 2006年11月06日 22:10
黒田投手にファンの願いが通じたということでしょうか?

今年の前田の成績は開幕2番スタートを考えれば上出来だと思います。今年確か18.800でしたよね?22.000てとこでしょうか。東出やなんやかんやで数字を残した新井も上げなきゃいけないでしょうし、微妙ですね。

まあこれで来期滑り込みプレーオフが見えてきそうです。
Posted by jan at 2006年11月06日 22:55
黒田投手にファンの願いが通じたということでしょうか?

今年の前田の成績は開幕2番スタートを考えれば上出来だと思います。今年確か18.800でしたよね?22.000てとこでしょうか。東出やなんやかんやで数字を残した新井も上げなきゃいけないでしょうし、微妙ですね。

まあこれで来期滑り込みプレーオフが見えてきそうです。
Posted by jan at 2006年11月06日 22:56
やっとこの日が来たという感じですね(´・ω・`)
本当によかった!
ブラウンも一安心といったところじゃろうけど、
本番は来年ですしねヽ(´ー`)ノ

ところで、仁志選手に関しては、少しショックでした。
実は、某チームの中では、一番実力があると思っていたので。。監督にあこがれ続け・・・・監督からは嫌われてしまい・・・・
あんな球団、OBがヤイヤイ言ってて、好きなこともできなさそうじゃし。仁志選手にとっては、横浜に行くことは自分のためにいいことかもしれませんね。
しかし、横浜は意外でした( ゜Д゜)y \_ ポロッ
Posted by ゆーじー at 2006年11月06日 23:36
こんばんは、先日はコメントをいただき、ありがとうございました。

黒田投手のカープ残留、本当によかったです。
私もあのスポーツ紙にはあきれました。引用なされた記事は、11時に更新していたし。
そのあと16時くらいに「残留会見」の速報を何の矛盾もなく並べていました。

会見は感動的で、黒田投手のためにも来季はぜひ優勝を目指してほしいです。

わがファイターズのガッツはFA行使を宣言しましたが、決まるまでは五分五分と考えて、できるだけ冷静に(報道にあおられず)待ちたいと思っています。
Posted by ちどり at 2006年11月07日 00:10
↑で書いた今日の「11時更新の記事」とはhttp://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20061106-113386.html
でした。6日の紙面記事です。

引用なされたのは3日の更新記事でしたね。タイトルが同じなので間違えてしまい、失礼いたしました。
Posted by ちどり at 2006年11月07日 00:30
> クロネコさん

今回ニッカンの黒田の阪神よりの記事は
同じ記者が書いているようですよ。
元々阪神番だったみたいです。
まあ、売れるからといって何を書いても
良いわけじゃないと思いますねえ。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:17
> ますおさん


ホント、ようやく来年へのスタートラインに立てた、と言う感じですよね。
しかし個人的には黒田がここまで広島に愛着が
あったとは予想外でした。
今後の戦力アップも楽しみですね。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:21
> トシくんさん


ホント、残留でよかったです。
戦力均衡の意味でも黒田が同じセリーグに
行くのはかなり厳しかったですもんね。
ここまで我慢して(最初の5年は我慢し続けましたもんね)黒田を育てたんですから
これからもエースで頑張ってもらいましょう!
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:26
> janさん

おそらく鈴木のオッサンに
「やって当たり前」
とか言われて2億ジャストがせいぜい
だと思いますよ(涙)
他のチームにいたら幾らもらえるんでしょうねえ・・・。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:28
> ゆーじーさん

私も仁志の横浜はかなり意外でした。
種田とか内川とかどうするんでしょうか?
これほど簡単に生え抜きを捨てては
マズイと思いますけどねえ。
なかなか懲りない球団ですよ。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:34
> ちどりさん

どうもです。
黒田はハラハラさせられましたが
なんとか残留を決めてくれました。

あとは小笠原ですね。
個人的に思うのは、小笠原はいやに簡単に
FA宣言してしまいましたね。
話し合いとかあったんでしょうか・・・?
どちらにしても今日で決まるんですね。
小笠原残留を祈っております。
Posted by 前田愛好家 at 2006年11月07日 07:40
ほしのあき逮捕寸前、【噂の過激動画流失!】
人気グラビアアイドルほしのあきがかねてから交際中だった騎手の三浦皇成と来年3月に結婚することがスポーツ報知の取材でわかった。


http://plaza.rakuten.co.jp/hoshinokekkon/

ほしのあきといえば、今では人気ですが無名時代は結構売り出しに苦労していたようで事務所にいろいろやらされていたことで有名です。


http://plaza.rakuten.co.jp/hoshinokekkon/
Posted by ほしのあき逮捕寸前、【噂の過激動画流失!】 at 2010年11月16日 17:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

時間つぶしで
Excerpt: ちょっぴり大人な感じ
Weblog: オヒマBLOG
Tracked: 2006-11-06 18:05

時間つぶしで
Excerpt: ちょっぴり大人な感じ
Weblog: オヒマBLOG
Tracked: 2006-11-06 18:29

決まりました!!!!!残留!!!!!
Excerpt: ありがとーーーー!!!! 黒田サン!!!!!! FAを行使せず、 カープに残留決定!!!! 本当に、本当に、本当に、嬉しいです泣 はい、もちろ..
Weblog: 何でもやっちゃれ!(広島??東京)
Tracked: 2006-11-06 18:34

黒田、FA宣言せず カープに残留
Excerpt: 広島のエース黒田博樹投手が、FA権を行使せず来季も残留することを明らかにした。 「他球団のユニホームを着て、広島市民球場でカープを相手に投げる姿がイメージできなかった。10年間お世話になったこの..
Weblog: mints life
Tracked: 2006-11-06 19:31

球界No.1黒田さん広島に残留
Excerpt: 球界No.1投手の黒田博樹さんがFA宣言を行使せずに 広島カープに残留が濃厚だと判明し本日6日に会見をする FAの場合に日本の阪神・巨人・中日・西武・ホークス5球団と 大リーグもカブス・イン..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-11-06 19:57

ブログのトラックバックセンター
Excerpt: 前田徒然日記様トラックバック、ありがとうございました。blolog〔ブロログ〕では、カテゴリー別にトラックバックを募集中です。他のカテゴリーへも、お気軽にトラックバックして下さい、お待ちしております。..
Weblog: blolog〔ブロログ〕
Tracked: 2006-11-06 19:59

残留
Excerpt: カープ黒田、きょうにも残留表明 ふと中国新聞見たら1面に載ってました。 ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:* (追記)午後2時から記者会..
Weblog: RED STYLE
Tracked: 2006-11-06 20:09

黒田さん残留!
Excerpt: 投の目玉消えた…黒田が広島残留へ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 嬉しい!!! もうダメかとあきらめが入ってたのでびっくりです(爆) よっしゃ!これで来年のプレーオ..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2006-11-06 20:22

「ありがとう」と何度言っても言い足りない
Excerpt: 「このチームで優勝したい」と君が言ったから11月6日は黒田記念日。 黒田博樹は神! 黒田博樹は仏! 黒田博樹は漢! 黒田博樹は侍! ああもう、嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉し..
Weblog: No Glory Without Suffering
Tracked: 2006-11-06 20:26

☆黒様残留!
Excerpt: 黒様、残ッタ━━━(゚∀゚)━━━!!! \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ チームへの愛着が勝る 広島残留決めた黒田 黒田が広島残留「カープで優勝したい」 広島..
Weblog: R的BASEBALLな日々(仮)
Tracked: 2006-11-06 20:40

新球場の柿落としのマウンドはやはりこのお方だ
Excerpt: 黒田、きょうにも残留表明(中国新聞地域ニュース) 黒田が残留 FA権行使せず(中国新聞地域ニュース) 黒田「ファンの声援で判断」(中国新聞地域ニュース) 黒田投手、ありがとうございます。 日本一、い..
Weblog: だらだら広島生活
Tracked: 2006-11-06 20:41

残留発表!! 追記
Excerpt: カープ黒田が残留を表明 FA権は行使せず (中国新聞)  ありがとう  黒田博樹!! とりあえず 速報!! 追記その1・・・15:08 NHKローカルニュースで映像..
Weblog: かあぷ屋さん本舗
Tracked: 2006-11-06 20:42

黒田、FA権行使せず残留! ガッツな貴公子、横浜へ電撃トレード!
Excerpt:  例年になく過熱している今年のFA戦線だが、昨日宣言したばかりのガッツと並び、去就が注目されていた黒田がFA権を行使せずに残留する事が決まったらしい。来季の移籍の可能性を残すのかと思ったら、総額12億..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-11-06 20:51

黒田残留確定!\(^o^)/。。
Excerpt: 黒田残留になりそうです(*^^)v。。ヤフーのTOPにも来たみたい。  '''スポニチ''' http://www.sponichi.co.jp..
Weblog: 存外グラマーな・・・おとこうまの下見所(;・∀・)
Tracked: 2006-11-06 20:54

今宵の月のように
Excerpt: 明日もまた何処へ行く 愛を探しに行こう 見慣れてる街の空に 輝く月ひとつ いつ...
Weblog: 新鯉組!
Tracked: 2006-11-06 21:40

黒田ー!黒田ー!!
Excerpt: え!?いま速報出た? FA行使せず!!? 黒田ー!!黒田ー!! うわああああああん。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ありがとー黒田ー!!!! これからはファンも気合入れていかにゃいかんね!! 来期は仕事..
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2006-11-06 21:41

泰山鳴動して・・・
Excerpt: ネズミどころか 全く何も出てきませんでしたとさ。(苦笑) 帰宅途中に コンビニに寄り道 う??ん なんにも出てへんなあ ・・・夕刊フジの表・裏面を見ても何も書いてなかったので 早足で帰..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2006-11-06 21:47

黒田、FA権を行使せず残留
Excerpt: 「う〜む、やっぱなぁ…」。明日、改めて会見を開くようだが、FA権を取得していた小笠原が権利を行使する旨を正式に表明してしまった。覚悟はしていたものの、いざ実行されると軽く気分が滅入る。争奪戦にはジャイ..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-11-06 22:02

仕事中ですが(速報聞いて)
Excerpt: 黒田さま残留決定\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Weblog: どっこいしょ
Tracked: 2006-11-06 22:24

祝!黒田残留
Excerpt: カープファンは今夜、お祭りです 黒田がFAせずにカープに残ってくれました! 仕事
Weblog: 鯉鶴商会<LOVE!CARP&CRANES>
Tracked: 2006-11-06 22:33

黒田さん残留祭りだぜぇええええい!!
Excerpt: 黒田選手残留記者会見!(カープ公式) ぎゃぼーーーーーーーーーー!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 黒田さんありがとおおおおおおおおおお!!!!! というわけで、黒..
Weblog: HTCにようこそ!
Tracked: 2006-11-06 23:12

黒田残留!来期の優勝へ
Excerpt: 「このチームで優勝したい」 広島・黒田、FA行使せず残留  「他球団のユニホームを着て、広島市民球場でカープ相手に投げる姿がイメージできなかった」 ..
Weblog: マイナーカープファン[ブログ]
Tracked: 2006-11-06 23:44

黒田!残留!!!
Excerpt: 黒田!残留! 黒田選手残留記者会見!(Carp公式) 嬉しい! 朝に中国新聞とスポニチのニュースで出たのは知ってたが、マスコミの情報は飛ばしがあるんで完全には信用して無かった。でも午..
Weblog: be like water second -2-
Tracked: 2006-11-07 00:05

シーズンオフのガッツポーズ
Excerpt: 黒田選手残留記者会見! <広島>黒田がFA行使せず残留 4年契約で総額12億 広島の黒田が残留表明 4年総額12億円で更改=差替 今日はもう『黒田投手残留』のニュースに尽きますね。 珍し..
Weblog: -KOZ-
Tracked: 2006-11-07 00:48

黒田残留!!カープファンの願いが届いた!!
Excerpt: ストーブリーグ一番の心配事でしたが、最高の結果になりました。
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2006-11-07 02:33

広島・黒田 カープに残留表明!
Excerpt: 今日はお祝いじゃ〜!!!!ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ広島の黒田が会見で残留表明 4年総額12億円で更改広島・黒田の一問一答 「ファンの力も判断材料」〜SANSPO.COM〜黒田、残留を表明..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2006-11-07 04:06

黒田さん残留!!
Excerpt: カープの不動のエース黒田が悩みに悩んで出した結論は・・・ 「やっぱりカープが大好きだッ!!!」 黒田選手残留記者会見! 私、黒田博樹は、FA権を行使せず、カープに残留します。   最後の..
Weblog: 無きにしも非ず
Tracked: 2006-11-07 08:49

11.6 の出来事
Excerpt: 広島ブラウン監督、黒田の人間性に感激  黒田の広島残留の一報をキャンプ地・日南で聞いたブラウン監督が喜びのコメントを出した。「広島球団にとって、とても喜ばしい結果になった。カープに残ってくれることを..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2006-11-07 09:59

11.6 夜
Excerpt: 広島ブラウン監督、黒田の人間性に感激  黒田の広島残留の一報をキャンプ地・日南で聞いたブラウン監督が喜びのコメントを出した。「広島球団にとって、とても喜ばしい結果になった。カープに残ってくれる..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2006-11-07 10:15

黒田残留♪
Excerpt: 黒田残留♪ 「漢」を見ました。 ▲漢、黒田博樹投手 黒田投手の晴れやかな笑顔を見て、安心しました。 来季の活躍を心よりお祈りしています。 ちなみに、俺、黒田投手と誕生日..
Weblog: Kekachi日記♪
Tracked: 2006-11-07 12:07

黒田残留正式コメント
Excerpt: 会見での黒田のコメント(球団公式)黒田、残留を表明 FA宣言せず(中国新聞)カープで優勝を 黒田、チームへ熱い思い(中国新聞)ファンの声援、意気に感ず 黒田残留(中国新聞)残留にナイン笑顔 前田ら決意..
Weblog: 由美かえるの赤ヘル風雲録
Tracked: 2006-11-07 13:27

CARPのエース、黒田博樹!
Excerpt: 連日のスポーツ紙などの飛ばし記事で、ヤキモキしていた毎日だったのですが…。 ついに決着が付きました。6日の14時に広島市内のホテルで鈴木清明球団本部長の同席の もとで記者会見を開き、FAの権利を行使..
Weblog: 『好きこそ物の上手なれ…。』
Tracked: 2006-11-07 19:25